◎ TOP
mixiにて『カープを強くしたい!!』というコミュニティを作っています。
興味がある方は是非ともご参加してください。
mixiコミュ『カープを強くしたい!!』
目標は実際行動を起こしていくことです。
こういう気持ちで立ち上げました。
ぜひその想いだけでもご覧ください☆
スコット・シーボル選手についてどこよりも詳しく①で一度シーボル選手について紹介しましたが、若干どこよりも詳しく具合に納得していなかったので第2回目開催です(笑)
今回はここ2年間の月別成績について…
まず、目立つのが春先の弱さですね。
ここ2年間の出だしの低さは非常に顕著です。
そして5月頃から実力を出していけるという非常に非常にスロースターターな選手の傾向があります。
緒方選手にも負けないくらいのスロースターターぶりですね。
それを考えると起用法が非常に難しい外国人選手です。
序盤結果が出なかったとしても日本で通用しないから打てないのか、それともスロースターターだから実力すら出すことができていないのかの見極めはしっかりしていかないといけないでしょうね。
オープン戦、4月にどんなに結果が出せなかったとしても、すぐ解雇ではなく二軍で様子を見たほうが良いように思います。
もう一点、2006年の絶好調絶不調具合は新井さん以上ですねw
2006年の6月が若干不調がその後の韓国リーグでの不調につながったと言う可能性もあります。
これを見てもわかるようにホームでしか結果が出せていません。
異常なほど内弁慶です。
これが、広島市民球場をホームとしても同様ならばいいのですが、アルバカーキのアイソトープス・パーク球場でしか実力が発揮できないような選手ならば非常に苦しい結果となるでしょう。
ここらへんも韓国での成績不振につながったとなると日本でも厳しいですね。
ホーム球場は広島市民球場です!思う存分暴れてください!!
ここ2年間の成績を見てみると非常にポテンシャルは高い選手ではありますが、日本でその実力をすぐにだせるかとなると難しさを感じます。
人気ブログランキングへクリックお願いします☆
今回はここ2年間の月別成績について…
2007年 | 打数 | 打率 | 出塁率 | 長打率 | OPS | |
4月 | 106 | 0.239 | 0.321 | 0.413 | 0.734 | |
5月 | 127 | 0.301 | 0.354 | 0.593 | 0.947 | |
6月 | 113 | 0.35 | 0.389 | 0.66 | 1.049 | |
7月 | 109 | 0.313 | 0.376 | 0.646 | 1.022 | |
8月 | 107 | 0.297 | 0.387 | 0.549 | 0.936 | |
トータル | 570 | 0.303 | 0.367 | 0.581 | 948 | |
2006年 | 打数 | 打率 | 出塁率 | 長打率 | OPS | |
4月 | 66 | 0.19 | 0.258 | 0.293 | 0.551 | |
5月 | 123 | 0.436 | 0.496 | 0.936 | 1.432 | |
6月 | 90 | 0.23 | 0.337 | 0.365 | 0.702 | |
トータル | 279 | 0.314 | 0.388 | 0.607 | 995 |
まず、目立つのが春先の弱さですね。
ここ2年間の出だしの低さは非常に顕著です。
そして5月頃から実力を出していけるという非常に非常にスロースターターな選手の傾向があります。
緒方選手にも負けないくらいのスロースターターぶりですね。
それを考えると起用法が非常に難しい外国人選手です。
序盤結果が出なかったとしても日本で通用しないから打てないのか、それともスロースターターだから実力すら出すことができていないのかの見極めはしっかりしていかないといけないでしょうね。
オープン戦、4月にどんなに結果が出せなかったとしても、すぐ解雇ではなく二軍で様子を見たほうが良いように思います。
もう一点、2006年の絶好調絶不調具合は新井さん以上ですねw
2006年の6月が若干不調がその後の韓国リーグでの不調につながったと言う可能性もあります。
打数 | 打率 | 出塁率 | 長打率 | OPS | ||
ホーム | 07年 | 277 | 0.364 | 0.42 | 0.715 | 1.135 |
06年 | 142 | 0.397 | 0.489 | 0.828 | 1.317 | |
アウェイ | 07年 | 293 | 0.246 | 0.317 | 0.458 | 0.775 |
06年 | 137 | 0.238 | 0.285 | 0.405 | 0.69 |
これを見てもわかるようにホームでしか結果が出せていません。
異常なほど内弁慶です。
これが、広島市民球場をホームとしても同様ならばいいのですが、アルバカーキのアイソトープス・パーク球場でしか実力が発揮できないような選手ならば非常に苦しい結果となるでしょう。
ここらへんも韓国での成績不振につながったとなると日本でも厳しいですね。
ホーム球場は広島市民球場です!思う存分暴れてください!!
ここ2年間の成績を見てみると非常にポテンシャルは高い選手ではありますが、日本でその実力をすぐにだせるかとなると難しさを感じます。
人気ブログランキングへクリックお願いします☆
>>にほんブログ村 広島東洋カープ
>>人気ブログランキング
スポンサーサイト
関連タグ : スコット・シーボル,